【この記事を読んでほしいひと】
・キャンプ初心者
・焚き火テーブルを持っていない
・軽量なテーブルがほしい
どもー!キャンプ大好きトッポでーす。
今回はキャンプを初めるなら絶対に買っておけ!ユニフレームの「焚き火テーブル」を紹介していきます!
なぜこんなに人気なのか。これから買おうか迷っているかたもすでにお持ちの方も是非読んでいってちょ。
キャンプって色々なシュチュエーションを楽しむ為に、あっちでご飯食べたり、次はこっちでテーブルを使ったりとテーブルをよく移動させます。
大きくて重いテーブルしか持っていないと移動させるのが大変なんですよねー。
何度も経験すると、やっぱり軽いテーブルは使いやすい!ってなる。むしろそれしか使わなくなる。
キャンプだから雨が突然降ってくるこなんてこともあるので、軽くて使い勝手の良いテーブルを普段から使っているとテント下に運ぶのがどんだけ楽なことか。
それ以外にもキャンプテーブルに求めることは多くあります。
例えば、雑に扱っても問題ないとか、軽いはもちろん小さいサイズのものが持ち運びしやすいとか。片付けが楽勝なテーブルが良いとか。
これを読めばあなたも「焚き火テーブル」が必ずほしくなることでしょう!
快適なキャンプライフが送れますよ!
焚き火テーブルという名前がついていますが焚き火の時しか使えないというテーブルではありません。また、テーブルの上で焚き火ができるということでもありません。
しかし、焚き火との相性はバツグンに良いです。その理由もん後ほど書いていきますので、最後までこの記事を読んでいただけると嬉しいです。
ユニフレームの焚き火テーブルが人気の理由
引用元ユニフレーム
ユニフレーム「焚き火テーブル」
【サイズ】 | |
---|---|
使用時 | 横55cm × 奥行35cm × 高さ37cm |
収納時 | 横55cm × 奥行35cm × 厚さ2.5cm |
【材質】 | |
天板 | ステンレス鋼(特殊エンボス加工) |
サイド | 天然木 |
スタンド | ステンレスパイプφ19mm |
【重量】 | 約2.3kg |
【分散耐荷重】 | 約50kg |
【価格】 | 7,900円(税込) |
トッポ家はキャンプにいくときには絶対に絶対に絶対に!このテーブルを2つ持っていきます!
そもそも焚き火テーブルはなんでこんなにも人気なのでしょう?
ズバリその理由は、使い勝手の良さでしょう。ではその良さとはどんな事なのか考えてみました。
焚き火テーブル4つの良い所
軽くて安定感がある
この焚き火テーブルの重量は約2.3kg。これは軽い。
ソロキャンパーが好むテーブルであればもっと軽いものもあるのだが、キャンプテーブルって重さ=大きさ、みたいなところがあって軽ければ軽いほど小さいが当たり前の世界。
当然か!
しかし、このテーブルは大きさ、使い勝手、サイズに関して非常にバランスが良いのが人気の理由その①だと考える。
ソロキャンパー御用達の軽すぎるテーブルを使っていた場合キャンプ場で強風が吹くと、一瞬で吹き飛ばされる事がある。もしくは倒れる。
でも、このテーブルは強風で吹き飛ばされた事は一回もない、強風で有名なキャンプ場でさえ問題がなかった。
軽すぎれば当然強度や、モノを置いたときの安定感にも問題がでてしまうので出番がなくなってしまうが、このテーブルは心配ご無用!
ベストなサイズ感
使用時:横55cm × 奥行35cm × 高さ37cm
ロースタイルのキャンパーにはベストな高さだろう。かといってハイスタイル(スタンダード)のキャンパーにも問題なく使える。ほんのすこしだけ低く感じるぐらいかな。
↑横は55cmになっている。
↑奥行は35cm
↑高さ37cm(地面が石だったから計測が・・・)
2人で使うには小さすぎるが、この1人用サイズがキャンパーの心をくすぐっているのは間違いない。
なぜなら、これ以上大きいテーブルはいくらでもあるわけだが1人用サイズだからこその扱いやすさが人気の理由その②だ。
車への積載もしやすい。
↑収納時は厚みが2.5cmになる。これだけスッキリするテーブルも珍しい。
普段は2つ持っていってるので基本はこのように連結させているか、
本当にサイドテーブルとして使うか。臨機応変に使えるのがめっちゃ便利。
実際に天板にモノを置いてみるとこんな感じ。
ミッポ様はいつもこの上で食材を切ってくれている。他にもバッドや食材をいくつか置いてドンドン食材を切ってくれている。
ローチェアに座りながらだとベストな高さになるみたいで、ミッポ様の包丁さばきがするどい。
簡単準備&片付け
キャンパーはなるべく設営には時間をかけたくない。
用意するのはテーブルだけでなくテントや寝具、チェアだってあるし他にも沢山ある。キャンパーは少しでも手間を減らして1秒でも早くビールをのみたいのだ。
もし、時間をかけて設営するのが楽しいっていう奴がいれば頭がおかしいただのバカリスペクトする。
焚き火テーブルは簡単設置&簡単片付けが人気の理由その③だといいきれる。
↑収納時から足をとりだして。
↑①足をパカっとして側面に当てて②挟み込む
↑くるっと表向きにして立てて、はい完成!!
およそ5秒〜7秒ほどあれば、テーブルが完成してしまいます。
熱いものを直置き&キズに強い
天板がステンレス製なので、調理したての鍋や、ポットを直置きできてしまう。あっつあつのダッジオーブンだってだ。
これが便利で、テーブル天板って木材でできていたり、中には竹製もあるし、熱いものを直置きするとコゲてしまう。
せっかくの木製テーブルが台無しになってしまうのはもったいない。
耐荷重も50kgあってたいていのものであれば、のせれる。
トッポ家はガスバーナーも、ガソリンバーナーも使用するのだが火力の強いガソリンバーナーは必ず焚き火テーブルの上で使用している。
そこにプラスして、焚き火テーブルのステンレス部分ががエンボス加工されているのだ。
↑このように表面がザラザラになっている。
光沢なしで仕上げされていて質感も好みだ。ステンレスって感じでピカピカしているよりよっぽど高級感がでている。
しかもエンボス加工にすることでキズも付きにくくなっているし高級感で一石二鳥!
ここが人気の理由その④ということだろう。
天板の両サイドに天然木があしらわれているが、それもけっこうおしゃれ度が高いと思う。
ユニフレームの焼印もはいっているから所有欲を満たしてくれるよね。
【人気の4つの理由】
- 軽くて安定感がある
- ベストなサイズ感
- 簡単準備&片付け
- 熱いものを直置き&キズに強い
名前の通り焚き火との相性は最高
キャンプの醍醐味といえば焚き火ですよね〜。
焚き火を囲んで語らうのは最高の時間です。そんな時にそばにいて頼りになるのがこのテーブルなんです。
焚き火中はトッポの隣には必ずこの焚き火テーブルがいます。
焚き火中の活躍っぷり
焚き火で調理する すぐに鍋をテーブルにおける
焚き火でコーヒー沸かす すぐにポットをおける
バーナーも使いたくなった 焚き火テーブルでできる
焚き火の煙が向かってくる 軽いからテーブルもって避難
焚き火がはぜる ステンレスだから大丈夫
好きなあの子と語りたい テーブル持ってあの子へ移動
眠くなった 素早くテーブル片付けてドロン
このテーブルの全てのポテンシャルを1度に発揮できるのが焚き火中なんですよね。
「焚き火テーブル」という名前は納得できます!
焚き火テーブルたった1つの気になる事
焚き火テーブルを使っていて、気になる事といえばこれだけ!
重量のあるものを乗せるときは注意が必要
↑天板の端にテーブル足がついていない(横方向)
↑前後方向は端まで足がついている
この写真を見るとわかるように、横方向の両端に重量のあるモノを置いたりしてしまうと、傾いて倒れてしまう。
基本的には安定感はあるのだが、ここの部分だけ気を付けなければいけない。ただ、モノを置く場合は基本的に真ん中当たりに置くことを心掛ければ問題ない。
みんなの焚き火テーブル使用方法
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
今回はユニフレーム焚き火テーブルを紹介しましたが、人気の理由がわかりましたか?
記事をトッポなりに補足追加でまとめると、
- 使い勝手最高!
- 組み立て早いし、撤収も早い!
- 愛着のわくサイズ感!
- 軽いから移動させるのも楽!
- 天板のエンボス加工で傷がつきにくい!
- 焚き火で語らう時の最高のお供!
- 重いモノを置くときは気を付けてね!
- おしゃれキャンパーもご用達!
- 家の中でも使えちゃう!
- カスタムパーツも豊富!
んじゃ!またね。